【“ありのままの私を受け入れて”は通用する?婚活での本当の“自己開示”とは】

1.「そのままの私を受け入れてくれる人がいい」

 

婚活をしていると、ふとこんなことを思う方も多いのではないでしょうか。

「私のことを、ありのまま受け入れてくれる人がいいな」

「無理に背伸びしない、自然体でいたいな」

うんうん、すごくよくわかります。

だって、自分を偽ってまで結婚したくないですよね。

でも実はこの「ありのままを受け入れてほしい」という気持ち、

婚活ではちょっとだけ気をつけてほしいポイントがあるんです。


 

2.婚活での「ありのまま」がすれ違いを生むことも

 

「ありのままの私を受け入れて」って、言葉にすると素敵に聞こえますが、

  • 私は変わりたくない

  • 私の価値観やスタイルを曲げたくない

  • 相手が合わせてくれるべき

 

そんなふうに受け取られてしまうこともあります。

婚活は、誰かと人生を一緒に歩むための出会い。

“受け入れてもらうこと”ばかりを望んでしまうと、

関係が一方通行になってしまうんです。


 

3.自己開示って、“さらけ出す”ことだけじゃない

 

本当の自己開示って、「全部さらけ出して受け入れてもらうこと」ではないんですよね。

大事なのは、

“過去も今も、自分をちゃんと見つめている姿勢”

そして、

“相手にも心を開く覚悟※です。

たとえば…

「恋愛経験は少ないけど、ちゃんと向き合いたくて婚活を始めました」

「今までは仕事優先だったけど、これからは誰かと一緒に生きる時間を大切にしたいです」

こんなふうに、自分を理解して前向きに話せることが、

“本当の魅力”として伝わる自己開示なんです。


 

4.ありのまま+素直さ+努力=あなたの魅力

 

婚活でいちばん素敵に見えるのは、

「素直に心を開いて、歩み寄る姿勢がある人」です。

完璧である必要はありません。

でも、“変わろうとする気持ち”や“相手と向き合おうとする姿勢”は、必ず伝わります。

だからこそ、

「ありのまま」だけにこだわるのではなく、

“素直に開くこと”や“寄り添う気持ち”を持つことが、

出会いを動かす力になるんです。


 

5.最後に|あなたはもっと魅力的になれる

 

“受け入れてもらいたい”だけじゃなく、

“知ってもらおう”“歩み寄ろう”という気持ちがあれば、

あなたはどこまでも魅力的に変わっていけます。

そして私は、そんなあなたにそっと寄り添って、

少し先を歩きながら、一緒に考えていける存在でいたいなと思っています。


兵庫県西宮市を拠点とした結婚相談所。

芦屋、三宮、梅田の方も出張でサポートしています!

タイパのいい婚活を始めるなら婚活サロン felicion (フェリシオン)

◆ ただいま5月の無料相談受付中!
HP内、または公式LINEよりすぐに無料カウンセリング予約ができます。

公式LINE登録はこちらをタップ

 

♦Instagram
婚活サロン felicion【フェリシオン】 /やた まゆこ | 西宮市の結婚相談所

<2024年実績>
◎IBJ企画「今、話題の結婚相談所100選」に選出(兵庫県では2社のみ)
◎IBJより2025年度兵庫県ブランチ幹事に任命
◎婚活カウンセラー資格初級を取得
◎お見合い成立率、プレ交際移行率、ともに100%

まずは無料相談(対面またはオンライン)で
お悩みをお聞かせください

対面をご希望の方は、阪神間のカフェ
(西宮、芦屋、三宮、梅田などご希望の場所)にて面談させていただきます。

※勧誘は一切しませんので、お気軽にご相談ください。

まずはLINEで相談 WEBよりお問合せ